「SBIネオモバイル証券でTポイント投資をしようと思ったけど、持っているTポイントが反映されていない!」
あれ?どうやるの?と迷っているのではないでしょうか?
この記事では持っているTポイントをSBIネオモバイル証券に反映させる手順を紹介します。
SBIネオモバイル証券で持っているTポイントを反映させる方法

ログインした後トップページにある「お預り金額を表示する」のボタンを押します↑。

「Tポイント利用手続き 未実施」のリンクが出てくるので、それを押してください↑。

赤枠内の3か所にチェックを入れ、取引パスワードを入力します↑。取引パスワードは届いたハガキに書かれています。
入力したらヤフーへの「ログイン」を押します↑。

ヤフーにログインしてください↑。

「手続きをする」のボタンを押します↑。

これですでに持っているTポイントをSBIネオモバイル証券で使う事ができるようになりました。

まとめ
簡単でしたが、保有しているTポイントをSBIネオモバイル証券で使うための手順を紹介しました。
どうせなら現金ではなくTポイントで投資をしたいので、まだやっていない人は連携しておきましょう。

