クレジットカード

ガソリン代が安くなる年会費無料のおすすめクレジットカード4選!現金払いは止めて割引やポイント還元で節約しよう

<PR>

ガソリンって結構な値段なので、割引やポイント還元で節約したい所ですよね。現金会員になるのが一番安いですが、そのガソリンスタンドだけしか使えないなどのデメリットもあります。

それ以外でガソリンを値引きすると言えばクレジットカード払いですが、年会費のかかるクレカも多いので、ヘビーユーザーじゃないと元を取れなかったりします。

この記事では、車を土日に利用したり、平日にたまに利用するくらいのユーザーさんが損をしないよう年会費無料でガソリン給油におすすめなクレジットカードを4枚紹介します。

【年会費無料でガソリン給油におすすめのクレジットカード】

・出光カード まいどプラス

・コスモ・ザ・カード・オーパス

・エネオスカードS(年会費無料には条件あり、ただし簡単)

・楽天カード

ガソリン給油でクレジットカードを使うための予備知識

ガソリン給油でお得なクレカには2種類あり、ガソリンスタンドの会社が出しているものと、ガソリンスタンドと提携しているものがあります。

ガソリンスタンドの会社が出しているクレカの特徴

ガソリンスタンドの会社が出しているものは、会員価格で給油ができたり、通常価格から割引で給油が出来たりするので色々な場所でガソリンを給油するのにはお得です。

ただしガソリンの給油以外にはそれほどお得ではなかったりします。ですのでガソリン給油のために1枚持っておくという使い方になりますね。

【ガソリンスタンドの会社が出している年会費無料のクレカ】

・出光カード まいどプラス

・コスモ・ザ・カード・オーパス

・エネオスカードS(年会費無料には条件あり、ただし簡単)

また、発行している会社以外のガソリンスタンドではメリットが出せないので、毎回給油するガソリンスタンドのブランドを固定する必要もあったりします。

ガソリンスタンドと提携しているクレカの特徴

ガソリンスタンドの会社と提携しているクレジットカードの場合、上で紹介したカードほどの割引にはなりませんが、普通に使用するよりもポイント還元が大きいのでガソリンスタンドで利用するメリットがあります。

普段の買い物などで利用してもお得なので、ガソリン給油のために持つカードではなく、普段使いをしながらガソリンにも併用できるというメリットがありますね。

【ガソリンスタンドと提携している年会費無料のクレカ】

・楽天カード

提携しているガソリンスタンド以外でも多少のメリットは出せるので、必ずしもガソリンスタンドのブランドを固定しなくても良いというメリットがありますよ。

使用用途によってガソリン給油のクレジットカードを決める

普段良く行くガソリンスタンドが決まっていて、ガソリン給油用に1枚クレジットカードを持つ場合は、ガソリンスタンドの会社が発行しているクレカが良いでしょう。

また多くの割引を受けたい人もこちらの方が良いですね。

一方で、普段使いのクレカをガソリン給油に併用したい人や、ガソリンスタンドを固定したくない人は提携しているクレカを選ぶのが良いと思います。

ガソリン給油で割引になる年会費無料のおすすめクレジットカード4枚

出光カードまいどプラス

発行費・年会費が無料のクレジットカードで、出光で利用できます。

「ガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L」これがいつでも通常価格から値引きされます。またWEB明細を利用すると毎年4月11日~5月10日のガソリン・軽油が3円/L値引きに(合計100Lまで)。

ETCカードも年会費無料で発行できますよ。

さらに西友・リヴィン・サニーで第1、第3土曜日の買い物が5%OFFになります。

出光を良く使う人はこれで決まりですね。

コスモ・ザ・カード・オーパス

発行費・年会費無料のクレジットカードで、コスモ石油で割引されます。

これを持っていると会員価格で給油できるので、通常価格で給油するよりお得です。(まれに会員価格にならない店舗もあるので、事前に確認が必要です。)

さらに入会時に1Lあたり10円のキャッシュバックがあります。最大500円分までのキャッシュバックで、入会から3か月後まで有効です。

イオングループでの利用で、ときめきポイントがいつでも2倍。200円(税込)毎に2ポイント貰えます。

またイオンやマックスバリュなどイオン系で毎月20日、30日に5%OFFになりますので、これらを良く利用する人はお得です。

コスモ石油で良く給油する人はコスモ・ザ・カード・オーパスですね。

エネオスカードS

エネオスカードには「C」「P」「S」という3つのタイプがあります。

Cがヘビーユーザー用で、Sがライトユーザー用です。

いずれも年会費がかかるのですが、「S」だけは年1回以上利用があれば次年度の年会費が無料になります。

ですので普通にガソリン給油に使用し続ければ、永久に年会費を無料にすることが可能です。

「ガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L」これがいつでも通常価格から割引になります。

月に1回50Lの給油をした場合、年間で通常価格より1200円安くなりますね。

また2019年の7月までに、エネオスはエッソ・モービル・ゼネラルの3社と合併しました。エネオスが一気に増えるので、利用できる場所が増えて利便性が高くなっています。

山斗
山斗
ですので結構使えるカードだと思いますよ。

楽天カード

楽天カード

言わずと知れた楽天カード、発行費・年会費が無料です。

楽天経済圏でポイントを貯めまくっている人もいるでしょう。僕もかなり貯めまくっています。

楽天カード歴5年のヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説常に人気上位の楽天カードですが、まだ使っていない人のために楽天カード歴5年以上の僕がメリット・デメリットを分かりやすく解説していきます。...
楽天カードは2枚持ちが可能!引き落とし口座を分けて家庭と仕事の管理も楽天カードはポイントがかなり貯まりやすいお得なカードですが、2枚持ちできれば便利だよなぁと思ったことはありませんか? 結論から言う...

通常の利用では1%の還元率ですが、エネオスとは提携しているのでガソリンの給油で1.5%程貯まります。(以前は2%だったのですが、2019年6月3日から1.5%に改悪されてしまいました。)

通常価格が適用されそこから1.5%の還元になります。

またエネオス以外にも出光などでも楽天カードに付随した楽天ポイントカードを提示してポイント還元を受けることができます。

年会費無料なので、持っておいて全く損しないですし、うまくやればかなり節約できるカードですよ。

⇒楽天カードの申し込みはこちら

年間の割引額を計算してみよう

通常価格で支払っていた人とカード払いをした人の違いを価格で見ていきましょう。

1Lあたり2円の差だとして計算します。

給油する量 年間差額
月1回50L 1200円
月2回50L 2400円
月5回50L 6000円

多く給油する人の方が、より得をしますが、月1回の給油でも年間でいうと1200円の差になります。

カード払いにするだけですので、やるかやらないかだけの差ですよね。しかも年会費無料のクレジットカードであれば持っていても全く損をしません。

ガソリンに限らず、このような節約をうまく組み合わせれば全体ではかなりの差になるので、一つ一つやっていくといいですね。

まとめ

ガソリンのヘビーユーザーではなく、ライトユーザーに絞って記事を書いてみました。

年会費無料でも結構お得になるクレジットカードがありますね。

使えば使うほどお得になるとか、年会費がかかるとか、そういったプレッシャーもないので、とりあえず持っておいて損はありません。